top of page
ペネトレーションテストメインビジュアル

料金プラン

シースリーレーヴのペネトレーションテスト料金プラン

スマートスキャン

脆弱性の有無(深刻度、概要、影響度、修正方法等)を調査します。       

​※調査範囲等はお問い合わせ時にご相談ください。

こんな方にオススメ

予算を抑えたい

​今のセキュリティ状況を知りたい

急ぎでセキュリティを調査したい

料金

60​円〜

実施期間

3日間

目的

個人情報の漏れや脆弱性がないかを

診断します。

​調査環境

本番環境実施可能

検査方法

ツール、手動検査

結果

レポートを提出

ディープスキャン

スマートスキャンで発見した脆弱性から原因や改善方法などを深く調査します。

※調査範囲等はお問い合わせ時にご相談ください。

こんな方にオススメ

​原因まで深く調べたい

改善策も詳しく知りたい

脆弱性診断は実施したが不安が残る

料金

120円〜

実施期間

3〜7日間

目的

個人情報の漏れや脆弱性を診断し、
問題があった場合には原因を調査します。

調査環境

本番環境実施可能

検査方法

ツール、手動検査

結果

レポートを提出

インフォメーション

基本的には上記の価格ですが、ページ数やサーバーの関係により価格が変動する場合がございますので、具体的なお見積りを確認されたい場合はお問い合わせください。

その他ペネトレーション関連サービス

定期診断サービス

料金

20万円から / 月

概要

月20万円毎月定期的に侵入テストなどを行い、レポートを提出させていただきます。また、セキュリティに関する質問回答を行います。

なお、ハッカーチームNUllIT(ナルト)のロゴを貴社サイトに掲載が可能になります。そうすることで、サイバー攻撃の予防を高める事ができます。

セキュリティ対策

料金

要見積もり

概要

脆弱性が見つかった場合に、自社でセキュリティ対策できない場合には、ホワイトハッカーおよびエンジニアが開発を行うことも可能です。

概算見積もりや、テストの種類のご相談など、まずはお気軽にご連絡ください。

bottom of page